宿泊施設向け研修・セミナーメニュー
当協会では、地域の宿泊施設の方や観光業の方々に向けて、インバウンドに必要なノウハウや語学、最新動向や事例など、テーマ別の研修・セミナーを行っております。
■当協会の研修・セミナーの特徴
◇当協会の40年にわたる外客接遇やJICA(国際協力機構)等の海外派遣専門家の研修の企画・運営等でのノウハウをベースに、独自に国内各地の宿泊施設に対する調査を行い、実践性の高いメニューに仕上げました。
◇地域での取り組みの段階や、受け入れのレベルに合わせて細やかなメニューをご用意しております。
◇インバウンド教材(参照)をとおして、研修・セミナー後にインターネットでのサポートを行います。研修・セミナーを受講の後の、実際の取り組みにもお役に立つことができます。
※ご希望の予算・規模に合わせたご提案を行っております。
■研修・セミナーメニュー
● 初級向けスタート研修メニュー ●
[対象] これからインバウンドを始めたい、本格的に取り組みたい宿泊施設およびその従業員の方、地域の観光業の方
[期待効果] 短期間で効率よく取り組みを始められるようになる。インバウンドへの不安感を取り除く。モチベーションをアップする
[メニュー例]
・英語が苦手な人のためのインバウンドのはじめ方 ~5つのツールで乗り切るインバウンド~
・従業員接遇・おもてなし会話研修
・受け入れシミュレーション研修 など
● 中級以上向けテーマ研修メニュー ●
[対象] 既にインバウンドに取り組まれており、さらにレベルアップを図りたい宿泊施設およびその従業員の方、地域の観光業の方
[期待効果] ポイントを絞り込んで、実践的なレベルアップを図る。実務を行う中で持っている疑問を解消する
[メニュー例]
・外国人旅行者向けのホームページ活用法 ~問い合わせを減らし予約を増やす5つのポイント~
・インバウンンド拡大のための口コミの活用法
・インバウンド責任者向け語学研修
・中国人観光客の受け入れ接遇セミナー等、国別の接遇対策セミナー など
● 最新動向セミナー ●
インバウンドの最新動向に関するセミナーを実施しております。ご希望テーマに合わせて、最適なゲストをお呼びし、実施いたします。
● 成功事例セミナー ●
ご要望の多い、インバウンド成功事例に関するセミナーです。当協会が実地調査した宿泊施設の中から、最適なゲストをお呼びし、実施いたします。
■旅館・ホテルの方へ
当協会の研修・セミナーは、宿泊施設におけるインバウンド責任者の方、および実際に受け入れをされる従業員の方それぞれに対して適した内容での実施が可能です。また、サインやツールなど施設の状況へのアドバイジングと併せて研修を実施できます。単館での実施も可能ですので、まずは下記よりご相談ください。
■観光協会・旅館組合・旅館団体の方へ
当協会の研修・セミナーは、地域や団体の状況に合わせた内容での実施が可能です。また、具体的なイメージがない状況でも相談に乗らせていただきます。「自分の地域や団体には何を実施したら効果があるのか」「自分の地域でインバウンドを行うことができるのか」など、研修以外の相談も含めて、まずは下記よりご連絡ください。
■地方自治体の観光関連部署の方へ
当協会の研修・セミナーは、インバウンドへの取組段階に合わせてメニューをご用意しております。「まずはインバウンドへの関心を持つ宿泊施設を増やしたい」「個々の施設のモチベーションを上げたい」など、実践ノウハウだけでなく、意欲や関心向上のためのセミナー実施も可能です。まずは下記よりご相談ください。
■研修・セミナー例
|
|
|